【専門医が警告】下肢静脈瘤は本当に自力で治る?SNS情報を信じる前に知るべき真実

【専門医が解説】SNSの情報に惑わされないで|下肢静脈瘤は自力で治るのか?

「下肢静脈瘤を自分で治す方法」「静脈瘤を消す方法」といったタイトルのYouTube動画を見かけたことはありませんか?
結論からお伝えすると、下肢静脈瘤は自然に治ることはなく、自力で消すこともできません。
実際にこれらの動画を見てみると、内容の多くは足のマッサージや血流促進に関するアドバイスにとどまっています。
下肢静脈瘤のイメージ画像
つまり、「自分で治す方法」や「静脈瘤を消す方法」といったタイトルとは異なり、実際に静脈瘤を治療する内容ではありません。

SNSの健康情報には注意が必要

YouTubeをはじめとするSNSには、多くの健康情報があふれています。しかし、そこに掲載されている自己治療法の多くは、医学的な裏付けがないものも少なくありません。
下肢静脈瘤に関しても、生活習慣の見直しやセルフケアによって症状を軽くすることは可能ですが、治療することはできません

セルフケアでできることと限界

自宅でできる対策には、以下のようなものがあります。
  • 適度な運動
  • 体重管理
  • 長時間同じ姿勢を避ける
  • 足を高くして休む
  • 軽いマッサージやストレッチ
これらは血液循環を促進し、足のだるさやむくみなどの症状を和らげる効果が期待できます。
ただし、静脈瘤そのものを消したり治したりすることはできません。こうした表現には注意が必要です。

下肢静脈瘤の根本治療には医療機関での治療が必要

下肢静脈瘤を本当に治療するためには、専門的な医療が必要です。治療方法には、
  • 弾性ストッキング療法
  • 硬化療法(薬剤を静脈に注入して血管を閉塞する方法)
  • 血管内焼灼術(レーザーや高周波による治療)
  • 血管内塞栓術(医療用接着剤を使った治療)
などがあり、これらは専門の医師による診断と施術が不可欠です。
関連記事【どの治療がベスト?下肢静脈瘤の治療法を徹底比較】を読む

正しい情報と治療のために

YouTubeなどで紹介されている情報は、あくまでも一般論に過ぎず、あなた自身の症状に適したアドバイスではありません。
下肢静脈瘤が気になる場合は、まず専門医の診察を受けましょう。正確な診断に基づく適切な治療を受けることが、足の健康を守るために何よりも大切です。