医療事務の正社員・新卒採用を募集しています。
※東京駅から通勤しやすいです
こんにちは。下肢静脈瘤専門クリニック・目黒外科の採用係です。 東京都品川区・JR山手線目黒駅前にある目黒外科では、医療事務をしてくださる正社員(新卒採用)募集しています。
当院は、通いやすい場所にありますので東京駅近辺で事務系や受付などの就職先を探しているのであれば、候補にあがる職場だと思います。
現在は、新卒採用と中途採用をおこなっていますので詳細は、採用ページをご覧ください
☞求人内容の詳細は医療事務新卒採用ページはコチラ
目黒外科ってどんなクリニック?
目黒外科は下肢静脈瘤という病気の治療に特化した専門クリニックです。2017年6月に開院した若いクリニックですが、院長は下肢静脈瘤ひとすじ25年。これまでに6000件以上の手術を行ってきました。
手術の件数を増やすことよりも1件1件の治療の質にこだわり、治療を受けた患者さんの満足度をいかにあげるかにこだわっています。
その結果、2020年・2021年と2年連続で下肢静脈瘤レーザー手術件数日本一になりました。
患者さんは東京23区のみならず都下、東京に隣接する神奈川県、埼玉県、千葉県からも来院されます。
日本テレビ「世界一受けたい授業」に齋藤院長が出演して以来、47都道府県から患者さんが来院されるようになりました。

当クリニックでの医療事務の仕事内容
目黒外科では医療事務のみならず患者さんのお世話をする看護助手業務にも取り組んでいただいております。医療事務の経験や知識がない方でも全く問題ありません。
なぜならば、当院では医療事務の資格や専門学校卒などは全く問わないからです。
一からすべて当院が教えますのでご安心ください。
受付や会計以外にも、患者さんの診察の際のお手伝いや手術の際の立ち合いや手術補助業務という、医療事務の業務にとどまらず、常に患者さんと身近に接して頼りにされる存在と言えます。
☞求人内容の詳細は医療事務新卒採用ページをご覧ください。
求める人材について
医療事務は医師や看護師のような国家資格はありません。だからと言って病気に悩む患者さんの役に立てないかと言うと、そんなことはありません。
目黒外科では、数ある医療機関の中からわざわざ目黒外科を選んで来てくださった患者さんが「来てよかった」と思っていただけるようなおもてなしの気持ちが一番大事だと考えています。
ですから、学歴・資格・経験は一切問いません。
求めるのは私たち目黒外科の理念である「人の役に立ち喜ばれる幸せ」に共感し、一緒に私たちが追い求める「いつまでも働きたい自慢のクリニック」を一緒に作っていきたいという気概のある方です。
☞目黒外科の考え方についてもっと深く知りたい方はこちらの採用ページをご覧ください。
勤務場所
当院は東京都品川区、JR山手線目黒駅東口を降りると目の前にあります。 JR山手線沿線の方には通勤しやすい場所にあります。住所:東京都品川区上大崎2-15-18目黒東豊ビル6階

JR山手線目黒駅から目黒外科までの行き方
東急目黒線・目黒駅から目黒駅までの行き方
職場見学を実施しています
一生の職場になるかもしれない場所を選ぶにあたって、やはり真剣に選んでいただきたいと思っています。そこで、当院では「職場見学」を随時受け付けています。
まずはお気軽に職場見学にお申し込みください。
実際に職場を見て自分がここで働いてみたい!と思った応募していただいてOKですし、違うなと思ったら応募しなければよいだけです。
医療機関で職場見学を導入しているところはほぼありませんのでぜひご活用ください
☞職場見学など申込方法の詳細は医療事務新卒採用ページをご覧ください。
☞医療事務・中途採用ページはコチラ