【Q&A】下肢静脈瘤の血管内レーザー治療後の傷跡はどの程度?

下肢静脈瘤のレーザー治療後の傷跡について

下肢静脈瘤の治療法の中でも、近年最も主流となっている治療法がレーザーカテーテルによる血管内焼灼術です。この治療法は、皮膚の切開を伴わないため、術後も抜糸が不要での傷跡も目立ちません。今回の記事では、レーザーカテーテルによる血管内焼灼術後の傷跡について詳しく解説いたします。

レーザーカテーテルによる血管内焼灼術とは

血管内レーザー治療はレーザー光を使って静脈内の血液を加熱し、その熱により静脈の壁を収縮させて閉塞させる治療法です。この治療法は局所麻酔下で行われ、レーザーカテーテルを静脈内に挿入して治療を行います。ストリッピング手術など従来の手術法と比較して、傷跡や傷の痛みが小さく、術後の回復も早いというメリットがあります。

レーザーカテーテルによる血管内焼灼術後の傷跡

レーザーカテーテルによる血管内焼灼術後の傷跡の最大のメリットは、傷跡が非常に小さいことです。レーザーファイバーを挿入するための穴は、直径が1ミリメートル程度であり、切開による手術と比較すると格段に小さいです。このため、術後の見た目も気になるという方にはおすすめの治療方法です。

治療後、カテーテル挿入部分の傷跡が残ることはほとんどなく、もし残ったとしても非常に小さなものになります。ただし、手術前の静脈瘤大きさ・部位・状態によっては、傷跡が少し目立つ場合もあります。

レーザーカテーテルによる血管内焼灼術後の痛み

術後の痛みに関しては、麻酔が切れると多少の痛みは感じますが、大部分の患者さんは「痛みはあったが痛み止め飲むほどではなかった」と仰います。手術翌日には仕事や入浴も可能です。運動に関しても、痛みと相談しながらご自身の判断でやって構わないと説明しています。

まとめ

下肢静脈瘤のレーザーカテーテルによる血管内焼灼術後は傷跡や痛みが小さく、回復が早いというメリットがあります。この治療に興味がある方は、まずは専門の医師を受診してみましょう。