立ち仕事で足のだるさに悩んでいるみなさんへ
「毎日長時間の立ち仕事で足がだるい・・・最近は足が痛くなってきて、そろそろ限界かも」毎日長時間の立ち仕事はとてもつらいことと思います。
かと言って仕事もなかなか休めないという方がとても多いです。
そこで、この記事では長時間の立ち仕事で足のだるさに悩むみなさんに
今日からできる、足のだるさを軽減する方法を3つご紹介します。
足は第二の心臓
血液は心臓から動脈を通って全身に運ばれます。栄養や酸素は血液によって全身へ運ばれます。
人間は栄養や酸素を使って活動し、生きています。
生命活動を行っていれば、体からゴミが出ます。これを「老廃物」と言います。
「老廃物」は静脈を流れる血液と一緒に心臓へ流れていきます。
その際、血液は重力に逆らって上に向かって流れていかなければなりません。
その力になるのが、足の筋肉のポンプ作用です。
具体的には、足のふくらはぎの筋肉を動かすことで、伸び縮みした筋肉が静脈をモミモミ圧迫して血液を押し上げます。
これが足は第二の心臓と呼ばれる理由です。
長時間同じ場所で立ちっぱなしの仕事をしていると、足の筋肉のポンプ作用があまり働かないので、血液は心臓に運ばれません。
その結果、足の静脈内には大量の血液が溜まったままになってしまうのです。
代表的な立ち仕事
飲食業・美容師・クリーニング店・スーパーのレジ・警備員・デパートの販売員など長時間じっと立ちっぱなしで、ふくらはぎの筋肉をあまり使わないお仕事をされている方の場合、血液が足に溜まりやすくなります。
静脈を流れる血液は老廃物の多い血液なので、足に血液が溜まると様々な症状が現れます。
- 足がだるい
- 足が重い
- 足が痛い
- 足がむくむ
- 寝ている時に足がつる
それは、ふくらはぎの筋肉のポンプ作用を使うことです。
今すぐできる!足を楽にするための3つの方法
その1 屈伸運動やアキレス腱を伸ばす
仕事の合間に屈伸運動やアキレス腱を伸ばす運動をこまめに取り入れましょう。足が楽に感じるのはふくらはぎに溜まった老廃物を多く含んだ血液が抜けていくからです。
しかし、仕事が忙しくてそんなことしていられない。お客さんが見ている前で屈伸なんかできないよ、と言う方は、、、?
その2 弾性ストッキングを着用する
弾性ストッキングは、医療用に作られたストッキングです。足首のほうが圧力が強く、膝に行くにしたがって圧迫力が緩やかになるように繊維が編み込まれています。
弾性ストッキングは、ふくらはぎの筋肉のポンプ作用を補助してくれる効果があります。
まるでマヨネーズを押し出すように血液が下から上に押し上げられていきます。
老廃物の多い血液が絞り出されるので、足はとても楽に感じられます。
普通の靴下に比べてやや履きにくいのが難点ですが、履き方のコツをつかむとあまり苦にならなくなります。
むしろ、弾性ストッキングを履いていないと足がつらいので、手放せないと感じるかもしれません。
ストッキングの圧迫力によって「弱圧」「中圧」「強圧」があります。
ドラッグストアなどで売っているのは「弱圧」です。
病院などで売っているのは「中圧」です。
「中圧」が良いと思いますが、履きやすくて気持ち良ければ「弱圧」でも構いません。
その3 寝ながら足を組んで膝を揺らす
寝ながら足を組みます。上のあしのふくらはぎと下の足の膝を合わせます。
そして、上の足の足首を動かすと、ふくらはぎが膝にグリグリと押し当てられて刺激されます。
これなら寝ている間に自分一人でもふくらはぎにマッサージができます。
お風呂に入りながらこれをやると、足の疲れがよく抜けるようになりますよ。
それでもなかなか足のだるさが取れないという方や
- 足の血管が浮き出てくる
- 足の皮膚の色が黒ずんでくる
- 足の皮膚のかゆみ
- 足にできた傷が治らないなどの症状が出てきた方は、下肢静脈瘤の可能性がありますので、医療機関を受診しましょう。
まとめ
長時間の立ち仕事で足のだるさにお悩みの方に、今すぐできる足が楽になる方法を3つご紹介しました。いかがでしたでしょうか?
人の力を借りず、自分一人で手軽にできる方法だと思いますので、是非やってみてください。
長年立ち仕事をなさっていると、いつしか足の静脈の弁がダメージを受けて下肢静脈瘤になってしまう可能性があります。
下肢静脈瘤は残念ながら自然には治らない病気です。
気になる方は一度専門医を受診されることをおすすめします。
下肢静脈瘤でお悩みの方は、下肢静脈瘤ひとすじ26年の専門クリニック目黒外科にご相談ください。