2017.06.06 わかりやすい下肢静脈瘤の教科書 静脈うっ滞のイメージ 外来で診療をしていて、 「静脈うっ滞を説明するのは難しいなあ」といつも感じています。 何かに例えてみては、「う~ん、なんかしっくりこないなあ」と思い直す。 患者さんがうまく腑に落ちるような説明を試行錯誤しています。 下水が逆流するイメージ 同じく下水が逆流するイメージ いま一番自分でしっくりきている説明は、 2017.06.04 Q&A Q&A 弾性ストッキングはどのタイプを履くのが良い? 弾性ストッキングには3タイプあります 太ももまで圧迫するストッキングタイプ おへそまで丈があるパンストタイプ 膝まで圧迫するハイソックスタイプ 3種類あると迷います。 結論から申し上げますと、ハイソックスタイプが1番良いと思います。 弾性ストッキングで最も大切な機能は、 ふくらはぎを圧迫して足のポンプ機能を補うことです。 ストッキングタイプで 2017.06.03 Q&A レーザーと高周波(ラジオ波)のちがい 基本的に、レーザーも高周波(ラジオ波)も、 「カテーテルを静脈内に挿入し、内側から熱によって静脈を閉塞させる」という点で同じです。 保険診療の手術手技料も同じです。 違いは何かというと、静脈の焼灼の仕方です。 高周波(ラジオ波)は、静脈に直接カテーテルの金属コイル部分を当て、熱により静脈を焼いて閉塞させます。 静脈をちくわに例えてみましょう。 2017.06.02 ご挨拶 目黒外科開院! 6月1日、小雨の降る中で目黒外科は開院しました。雨は6月っぽくていいです。 初日から診察のご予約をいただき、ありがたい限りです。 そんななか、札幌の「みやざき外科・ヘルニアクリニック」院長の宮崎恭介先生が ヘルニア学会の途中で陣中見舞いに来てくださいました。 みやざき外科・ヘルニアクリニック https://www.pharmarise.jp/miyazaki-surge 2017.05.31 ご挨拶 目黒外科 明日開院! 2日間にわたる内覧会が終わりました。 土日で本当にたくさんの方にご来院いただきました。 素敵なお花をはじめ多くのお祝いの品を頂戴し、本当に多くの方々に支えがあってここまで来ることができたのだと思いました。 関係者、友人、家族、スタッフ、すべての皆さまに感謝いたします。 その後3日間の最終準備を経て、明日目黒外科はいよいよ出航いたします。 「来てよかった」「 2017.05.28 ご挨拶 内覧会1日目 昨日の内覧会1日目、たくさんのお客様にご来場いただきました。 立派なお花やお祝いの品を多数頂戴しました。この場を借りて心より御礼申し上げます。 本日は内覧会2日目です。 一期一会の気持ちでみなさまをお迎えしたいと思います。 2017.05.26 ご挨拶 明日は内覧会です 明日5月27日土曜日は、目黒外科の内覧会です。 院長をはじめスタッフの人となり、当院でできる下肢静脈瘤の治療法、院内の雰囲気など、是非見てください。 場所は品川区上大崎2-15-18目黒東豊ビル6階「目黒外科」です。 目黒駅東口バスロータリーに面しています。 1階が牛丼の松屋さんです。 内覧会の開催は、10時から15時です。 皆様のご来院を心よりお待ちしております! 2017.05.25 わかりやすい下肢静脈瘤の教科書 高周波(ラジオ波)血管内焼灼術 昨日の記事の続きです。 当院で行うことができる、下肢静脈瘤に対する血管内治療は2通りです。 1.レーザー焼灼術 2.高周波(ラジオ波)焼灼術 本日のご紹介は高周波(ラジオ波)焼灼術です。 高周波(ラジオ波)治療も 静脈の逆流防止弁がダメになった伏在静脈を、 高周波により120℃で熱し、 逆流していた伏在静脈を収縮・閉塞させ、 静脈逆流を止めることを目的とする方法です。 2017.05.24 わかりやすい下肢静脈瘤の教科書 ELVeSレーザー1470 当院で行うことができる、下肢静脈瘤に対する血管内治療は2通りです。 1.レーザー焼灼術 2.高周波(ラジオ波)焼灼術 まずはレーザー焼灼術のご紹介です。 下肢静脈瘤血管内レーザー焼灼術は、 静脈の逆流防止弁がダメになった伏在静脈内に レーザー光を照射することで、 逆流していた伏在静脈を収縮・閉塞させ、 静脈逆流を止めることを目的とする方法です。 2017.05.23 Q&A Q&A 足に静脈瘤があるのですが、毎日運動したほうがいいですか? 下肢静脈瘤がすでにある方へ 進行の予防方法について基本となる考え方は 「足の静脈の血流を渋滞させない」「血流を良くすることをする」のがポイントです。 「運動」の意味ですが、静脈瘤にとって特別良いスポーツというのはありません。 じっと立ちっぱなしで歩かないのはよくありませんので、 ふくらはぎの筋肉をよく使う動きは良いことです。 具体的には、 「よく歩く」 「屈伸運動」 18 19 20 21 22