2020.01.25 下肢静脈瘤とは 足の静脈が浮き出て目立つものを静脈瘤といいます。 静脈瘤ができるわけ 血液の流れは心臓から始まります。 心臓から押し出されて動脈を流れる血液は、栄養や酸素をたっぷり含んでおり、鮮やかな赤い色をしています。 反対に、足から出たゴミ(老廃物といいます)は静脈を通って心臓に戻るので、どす黒い色をしています。 例えるなら、動脈が上水道で、静脈は下水道の役割をしています。