2021.09.08 YouTube 【医師が動画で解説】新型コロナウィルスに感染してもワクチン打っていの? こんにちは。 目黒外科院長の齋藤陽です。 新型コロナウィルスのワクチン接種が行われています。 目黒外科でもコロナワクチンの個別接種を行っていますが 先日こんなご質問をいただきました。 「私は以前新型コロナウィルスに感染したことがあるのですが、ワクチンを接種できますか?」 今回の動画では新型コロナウィルスに感染したことがある人は ワクチン接種できるのか? 2021.09.05 YouTube 【医師が動画で解説!】脂質異常が気になる方へ こんにちは! 目黒外科院長の齋藤陽です。 悪玉コレステロールに中性脂肪・・・ 健康診断でいつも指摘されるけれど いったい何をどうしたらよいのやら ・・・? そんなあなたのお役に立ちたいと この動画を作りました。 脂質異常とはどんな病気なのか? コレステロールの働き 悪玉コレステロールとは? 善玉コレステロールとは? 中性脂肪とは? 血液 2021.08.24 YouTube 【医師が動画で解説】下肢静脈瘤治療 にまつわるお金の話 みなさんこんにちは。 下肢静脈瘤の専門クリニック 目黒外科院長の齋藤陽(あきら)です。 今回の動画では、下肢静脈瘤治療に関係するお金の話を解説しました。 「下肢静脈瘤の治療は受けたいけれど、治療費はいったいいくらかかるの?」 とても気になりますよね。 今回の動画では下肢静脈瘤の診察・検査・治療にかかる費用 、高額療養費制度、 そして 生命保険の給付金について 2021.08.21 YouTube 【医師が動画で解説】血圧の正しい測り方 みなさんこんにちは。 目黒外科院長の齋藤陽(あきら)です。 いつも患者さんから色々なご質問をいただきます。 ・健康診断で血圧が高いと言われたけれど、家で血圧を測ると全然問題ないのですが、いったいどうすればいいの? ・近所の先生から血圧の薬を出されて飲んでいるんだけど 、これは一生飲み続けないといけないの? ・血圧っていつ測ればいいの? ・血圧っていく 2021.08.14 YouTube 【足のむくみやだるさが気になる方必見! 】簡単エクササイズをご紹介! みなさん、こんにちは。 下肢静脈瘤の専門クリニック 目黒外科院長の齋藤陽(あきら)です。 コロナ渦でおうち時間が増え、足のむくみやだるさが気になるという患者さんがとても増えています。 そのような患者さんのお話をよく伺うと 「コロナの前と比べてあまり歩かなくなった」 「自宅で座って過ごす時間が増えた」 このような共通点があります。 今回の動画では そん 2021.07.26 YouTube 【医師が動画で解説】膝が痛い方必見!それってベーカー嚢腫 かも!? こんにちは。 下肢静脈瘤専門クリニック 目黒外科院長の齋藤陽(あきら)です。 今回の動画では「ベーカー嚢腫」という病気についてご紹介します。 ベーカー嚢腫は膝関節の周りにたくさん存在する滑液包という関節液を含んだ小さな袋が炎症をおこして大きくなる病気です。 下肢静脈瘤の専門クリニックなのに、どうして膝の病気について解説するの?と思われるかもしれません。 実はこの「ベー 2021.07.09 YouTube 【コロナワクチンQ&A】コロナワクチンを打つと血栓ができるってホント? 新型コロナウィルスのワクチン接種が全国各地で行われています。 最近患者さんから「コロナワクチンを打つと血栓ができて肺に飛んじゃうって聞いたんだけど・・・私は下肢静脈瘤があるから大丈夫でしょうか?」というご質問を数多くいただくようになりました。 そこで、患者さんの不安を解消するために今回の動画を作成しました。 今回の話の内容は、厚生労働省のホームページ、新型コロナワクチンQ& 2021.06.26 YouTube 【医師が動画で解説】弾性ストッキングが簡単に脱げる画期的な方法を教えます! みなさんこんばんは。 下肢静脈瘤専門クリニック 目黒外科院長の齋藤陽です。 「弾性ストッキングは履くのも大変だけど、脱ぐのも一苦労で・・・」 患者さんからこのようなご意見をよくいただきます。 下肢静脈瘤の治療には欠かせない弾性ストッキングですが 履き方にはコツがあり さらには脱ぎ方にもコツがあります その方法を知らないと、弾性ストッキングは単なる「面倒くさい硬 2021.06.23 YouTube 【画期的!】弾性ストッキングが簡単に履ける便利グッズのご紹介 その2 みなさんこんにちは。 下肢静脈瘤専門クリニック 目黒外科院長の齋藤陽(あきら)です。 前回の動画では弾性ストッキングが簡単に履けてしまう画期的な便利グッズ「ストッキングドナー」をご紹介しました。 今回はストッキングドナーに続く便利グッズのご紹介第2弾です。 いったいどんなアイディア商品なのでしょうか? 弾性ストッキングは、履いてしまえば足は軽くなり、むくみも改善してく 2021.06.20 YouTube 【画期的!】弾性ストッキングが簡単に履ける便利グッズのご紹介 その1 みなさんこんにちは。 下肢静脈瘤専門クリニック 目黒外科院長の齋藤陽(あきら)です。 下肢静脈瘤治療に欠かせないのが、医療用のストッキング「弾性ストッキング」です。 履いてしまえば足は軽くなり、むくみも改善してくれる、とても優れもののストッキングです。 ところが、この弾性ストッキング。 履くまでがとにかく大変で大変で・・・とおっしゃる方が多いので 今回の動画 4 5 6 7 8