Q&A|目黒外科|東京都品川区・目黒駅から徒歩30秒 - パート 4

Blogブログ

2017.03.25 Q&A

Q&A 下肢静脈瘤を治す飲み薬はないか?

外来で時々質問をいただきます。 「下肢静脈瘤はお薬で治らないですか?」 静脈の逆流防止弁がちゃんと閉じなくなってしまった。 下肢静脈瘤は物理的な原因によって生じます。 したがって、化学的なお薬で根本的な治療は難しいです。 足のこむら返りに対して芍薬甘草湯、 クモの巣状静脈瘤の見た目に対して桂枝茯苓丸を処方することはあります。 しかし、壊れた静脈の逆流防止弁はお薬では治りません。 &

2017.03.12 Q&A

Q&A 足の色素沈着は、静脈瘤を治療すれば治るの?

下肢静脈瘤の症状に、皮膚の色素沈着があります。 この色素の正体は、血液中の「ヘモジデリン」という色素です。 大伏在静脈に逆流があると、血液がひざ下に渋滞します。 くるぶしの上が色素沈着しやすい場所です。 この色素沈着は、血液の渋滞を解消しても、なかなかきれいにすることはできません。 では、放っておくとどうなるかというと、自然によくなることはありませんが、 皮膚と皮下脂肪が硬くな

2017.03.08 Q&A

Q&A 静脈を焼いても大丈夫なの?

下肢静脈瘤の病気の本質は、 静脈にある血液の逆流を防ぐ弁がダメになり、足に血がたまる(渋滞する)ことです。 足に静脈血がたまらないようにするためには、 交通渋滞の原因となる静脈を「通行止め」にしてしまうことです。 その方法には2通りあります。 ひとつは、熱やレーザーによってダメな静脈を焼いて閉塞させてしまう方法。 もう一つは、ダメな静脈を切って取り除いてしまう方法です。 方法は違