茨城から通える|上野東京ライン直通の切らない下肢静脈瘤日帰り治療【目黒外科】
茨城県のみなさまへ|上野東京ライン直通で通院しやすい「切らない下肢静脈瘤治療」
最近、茨城県(水戸・つくば・土浦・取手・牛久・守谷・日立など)からのご来院が増えています。
その理由は、地元に下肢静脈瘤の専門クリニックが少ないこと、そして常磐線が上野東京ライン経由で品川まで直通となり、目黒駅までのアクセスが大幅に改善されたことにあります。
目黒外科では、皮膚を切らない・縫わない・痛みの少ない日帰り治療(レーザー/医療用接着剤/硬化療法)を、保険適用で行っています。

下肢静脈瘤の画像
茨城で増える下肢静脈瘤、その背景
- 車社会による長時間座位:通勤・営業・送迎などで足を動かさない時間が長く、足の静脈の血流が滞る。
- 立ち仕事の多さ:工場・販売・介護・医療・飲食業などで同一姿勢が続く。
軽度のむくみや夜間のこむら返りは、早期の静脈瘤のサインかもしれません。
日常ではふくらはぎを動かす習慣、日中の弾性ストッキング(着圧ソックス)使用、こまめな歩行が大切です。
それでも血管の膨らみ・皮膚の色素沈着・湿疹が出てきた場合は、超音波検査(エコー)で原因静脈を確認しましょう。
目黒外科の特徴
- 専門医がすべての患者様を直接診察し、足の静脈の状態を正確に評価します。
- 皮膚を切らない血管内治療(レーザー・ラジオ波・接着剤)で、体への負担を最小限に。
- 日曜診療対応で、平日お仕事の方も来院しやすい体制。
- 必要十分な治療にこだわり、過剰治療や再発を防止。
アクセス|上野東京ライン直通で「品川」まで、そのまま山手線で「目黒」へ
- 常磐線直通(上野東京ライン)で、水戸・土浦・取手・勝田・日立などから品川駅へ1本。
- 山手線(内回り)で品川→目黒(約7分)。
- 上野での乗り換えが不要になり、茨城から約2時間以内で通院可能です。
茨城からの来院モデル
1回の来院で完結するケース
事前に症状の写真を送っていただければ、当日診察→同日治療が可能な場合もあります。
お薬の服用や併存疾患によっては2回に分けることもありますが、遠方の方のスケジュールに柔軟対応しています。
週末に完結する来院スケジュール例
- 金曜:診察・エコー検査・治療説明
- 日曜:日帰り血管内治療(局所+静脈麻酔で眠っている間に終了)
- 翌日:通常生活へ復帰(歩行・仕事・入浴も可)
よくあるご質問
Q. 手術は痛いですか?
A. 眠っている間に行う静脈麻酔を使用しますので、痛みや緊張を感じることはほとんどありません。
Q. 保険は使えますか?
A. はい、保険適用です。自己負担は保険証の負担割合や高額療養費制度の利用で変わります。治療費に関してはこちらをお読みください。
Q. どのくらいで仕事に戻れますか?
A. ほとんどの方が翌日から仕事に復帰されています。
診療スケジュール
- 診療日:月曜〜金曜・日曜
- 休診日:水曜・土曜・祝日
- 完全予約制(事前のWebまたはお電話でのご予約をお願いします)
ご予約・お問い合わせ
公式サイト予約フォーム / お電話(診療時間内)
初診時は健康保険証またはマイナンバーカードと服用中のお薬手帳をご持参ください。
下肢静脈瘤専門クリニック「目黒外科」のご案内
所在地:東京都品川区(目黒駅徒歩圏)
診療:平日・日曜
休診日:水曜・土曜・祝日
治療:血管内レーザー・医療用接着剤・硬化療法など
上野東京ラインで品川まで直通、品川→目黒は山手線で約7分。
遠方の方も日帰り治療が可能です。診察だけでもお気軽にご相談ください。