ブログ|目黒外科|東京都品川区・目黒駅から徒歩30秒 - パート 3

Blogブログ

2022.04.16 メディア情報

小学館「女性セブン」に下肢静脈瘤のインタビュー記事が掲載されました

こんにちは! 下肢静脈瘤専門クリニック・目黒外科 院長の齋藤陽です。 4月14日木曜日に発売された 小学館「女性セブン」Vol.14(4月27日号)に 下肢静脈瘤についてのインタビュー記事が掲載されました。 https://josei7.com/ 下肢静脈瘤の原因や症状、予防方法、治療方法などについて3ページにわたって詳しく書いてあります。 コンビニや書店

2022.04.07 YouTube

ファスティングをやってみたら人間ドックで驚きの結果が!?

みなさんこんにちは。 目黒外科院長の齋藤陽です。 以前YouTube動画でもご紹介しましたが 1か月に200km走っても痩せなかった私が3か月間のファスティングで約9㎏の減量に成功しました。 でも肉体的にはどうなんでしょう? 本当に健康的な体になったのでしょうか? そう思っていたら・・・ 3月の人間ドックで驚きの結果が出てしまいました!! 自分でもマジでビ

2022.03.19 YouTube

【YouTube動画】花粉症にお悩みのあなた!アレルゲン免疫療法シダキュアで治そう!

みなさんこんにちは目黒外科院長の齋藤陽です。 3月に入り、陽気も暖かくなってきましたね。 昔は春が一番好きな季節でしたが 二十歳を過ぎてからは憂鬱な季節になってしまいました。 その理由は、花粉症です。 毎年2月の後半になると鼻がムズムズして目もかゆくなります。 顔を洗う時に目をこするともう我慢できません。 目玉を取り出してポリデントで洗浄したくなり

2022.02.04 YouTube

【最強ダイエット】医師が世界最強のファスティングをやってみた(後編)

【最強ダイエット】医師が世界最強のファスティングをやってみた(後編) みなさんこんにちは。 目黒外科院長の齋藤陽です。 前回の動画ではこちらの本 「トロント最高の医師が教える世界最強のファスティング」 この本の内容についてこのような内容で解説いたしました。   今回はその後編となります。 そして今回はファスティングの実践編について解説していきたいと思います。

2022.01.23 YouTube

【最強ダイエット】医師が世界最強のファスティングをやってみた(前編)

【最強ダイエット】医師が世界最強のファスティングをやってみた(前編) みなさんこんにちは。 目黒外科院長の齋藤陽です。 本日の動画では今話題の 『トロント最高の医師が教える世界最強のファスティング』についてお話したいと思います。 私は現在49歳なのですが、40歳を過ぎたあたりから体に変化が見られるようになってきました。 それは、太り始めたんです。   私の身長は176

2022.01.10 YouTube

【ホント?ウソ?】下肢静脈瘤って自分で治せるの?

こんにちは。 下肢静脈瘤専門クリニック目黒外科院長の齋藤陽(あきら)です。 最近患者さんから「下肢静脈瘤は自分で治せるんですか?」 というご質問をいただきました。   下肢静脈瘤という病気は 足の静脈に備わっている静脈弁がきちんと働かなくなるために 血液が心臓の方へ流れていく事ができず 血液が足の方へ戻って来てしまう病気です。

2021.12.31 YouTube

【放置厳禁!】胃がんの原因となるヘリコバクター・ピロリについて解説しました

こんにちは。 目黒外科院長の齋藤陽です。 本日のYouTube動画のテーマは「ピロリ菌」です。 私は下肢静脈瘤の専門クリニックを経営していますが、 非常勤で人間ドックの仕事もしています。 人間ドックの大きな目的は2つあります。 1つ目は生活習慣病の発見、治療、予防です。 もう一つはがんの早期発見・早期治療です。 がんは日本人の死因第1位です。

2021.12.23 YouTube

【医師が動画で本音解説】コレステロールの薬をやめたい人飲みたくない人

目黒外科院長の齋藤陽(あきら)です。 健康診断で悪玉コレステロールが高いので、お薬を飲むように言われた方。 すでにコレステロールを下げるお薬を飲んでいるけれど、お薬を飲むのをやめたいと思っている方。 日常の外来診療で患者さんに話している内容を動画にしてみました。 コレステロールが高いことは事実ですが、そのことに対する考え方は人それぞれです。 悪玉コレステロールが高いのは良

2021.12.19 YouTube

【医師が動画で解説!】下肢静脈瘤の症状~こんな症状があったらご相談を!

こんにちは 目黒外科 院長の 齋藤陽(あきら)です。 今回の動画では 「下肢静脈瘤の症状」について 解説していきたいと思います。 目黒外科には毎日多くの患者さんがいらっしゃいます。 患者さんは「自分は下肢静脈瘤ではないか?」と思って受診されるわけですが 典型的な下肢静脈瘤の患者さんもいれば その症状は静脈瘤によるものか微妙だけれど、治療してみたら良くなった、とい

2021.12.16 YouTube

【医師が動画で解説】放置すると大変なことになるかも!?脂肪肝の話

前回の動画ではメタボリックシンドロームについて解説しました。 メタボリックシンドロームは内臓脂肪がたまりすぎてしまうと 内臓脂肪から色々な悪い物質が出てくること 動脈硬化を防いでくれる体に良い物質が減ってしまう その結果、高血圧、高血糖、高脂血症になり 動脈硬化が進行して 心筋梗塞や脳卒中などの重大な病気になってしまう こういった内容のお話でした 前回の動画の内容に関連して 今回

ご予約・お問い合わせcontact / reservation

tel:03-5420-8080

受付時間
9:00〜13:00、14:00〜18:00
休診日
水・土・日(隔週)・祝