海外在住者向け|一時帰国中に受ける下肢静脈瘤治療ガイド(目黒外科) | 目黒外科

Medical下肢静脈瘤のすべて

2025.04.11

海外在住者向け|一時帰国中に受ける下肢静脈瘤治療ガイド(目黒外科)

記事執筆Author

目黒外科 院長 齋藤 陽(あきら)

目黒外科 院長
齋藤 陽(あきら)

  • 日本外科学会 外科専門医
  • 脈管専門医
  • 下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による実施医、指導医

詳しいプロフィール

【海外在住の日本人と下肢静脈瘤治療の選択】

海外で生活されている日本人の中には、「足の血管が浮いて目立つ」「夕方になると脚が重たくなる」といった下肢静脈瘤の症状に長年悩まれている方が多くいらっしゃいます。

しかしながら、現地の医療機関の選び方が分からない、言葉の壁が心配といった理由で、なかなか受診に踏み切れない方も少なくありません。

そうした方の中には、「一時帰国の際に、信頼できる医療機関でしっかり診てもらいたい」とお考えになる方が年々増えています。

その背景には、海外の医療制度への不安や、専門的な医療情報を母国語で聞けないことへの心理的なハードルがあるようです。症状について医師にうまく伝えられなかったり、正確な診断が受けられないのではと不安に感じている方も多いのが現実です。

実際に、当院にはアメリカやヨーロッパ、東南アジアなどから一時帰国中に受診される方が毎月複数名いらっしゃいます。「今回の帰国が唯一のチャンスかもしれない」と、限られた日程の中で手術をご希望されるケースもあります。

【言語の違いや医療制度のギャップ】

英語や現地の言葉で行う医療相談は、どうしても専門用語が多くなり、微妙なニュアンスを伝えきれないと感じる方が多くいらっしゃいます。

さらに、日本とは異なる診療体系や、検査・手術の基準、保険の適用ルールの違いに戸惑うこともあります。

「現地の病院では経過観察と言われたけれど、日本の専門医に診てもらったらすぐに手術を勧められた」というお声も珍しくありません。

【短期滞在でも完結できる安心の治療体制】

目黒外科では、初診から検査、治療までを最短1〜3日のスケジュールでご提供しています。一時帰国の限られた日程の中でも、的確かつ効率的な診療を実現できるよう、事前の打ち合わせから丁寧に対応いたします。

ご帰国前にメールやオンライン面談で症状やご希望をお伺いし、帰国後すぐに診察・手術へと進められるようにスケジュールを調整いたします。短期間のご滞在を最大限に活用できるようサポートしています。

当院の主な治療法は、「血管内焼灼術(けっかんないしょうしゃくじゅつ)」というカテーテルを使ったレーザー治療です。皮膚を大きく切開せずに血管の内側から焼灼して閉塞させるこの方法は、身体への負担が少なく、合併症のリスクも低いのが特徴です。

術後の痛みや出血も非常に少なく、傷跡も目立ちにくいため、手術の翌日には無理なく歩ける方がほとんどです。

また、飛行機や新幹線などでの長距離移動も翌日から可能です。実際に、翌日にご実家へ移動されたり、帰国便で海外に戻られる方も多くいらっしゃいます。

「普段の生活リズムを大きく崩すことなく、安全に治療を受けられる」という点が、海外在住の多くの患者さまから高い支持を得ています。

【海外生活へ戻る方への万全なアフターサポート】

日本で治療を受けた後、再び海外での生活を送る方にもご安心いただけるよう、当院では術後のアフターケアにも力を入れています。

オンライン診療やメールでのご相談を通じて、治療後の経過観察や不安の解消をしっかりとサポートいたします。小さな体調の変化や気になる症状にも迅速に対応し、「相談できる場所がある」という心の支えとなることを目指しています。

「海外に戻っても日本語で専門医に相談できる」という安心感は、医療環境に不安を感じている方にとって特に大きなメリットです。

また、ご希望に応じて、現地の医療機関との情報共有や、多言語での診療情報の提供も可能です。英語、中国語、ベトナム語に対応しており、国際的なサポート体制も万全です。

【よくあるご質問|診察予約について】

Q. 一時帰国のタイミングで目黒外科の診察を受けたいのですが、どうすれば予約できますか?

A. はい、海外にお住まいの方も簡単にご予約いただけます。以下のステップをご参考にお手続きください。

  1. まずは当院の公式ホームページにアクセスしてください。
    ▶ ご予約はこちら(予約専用ページ)
  2. ご帰国の予定が決まっている場合は、滞在期間にあわせてご希望の日時を選択してください。
  3. メールアドレスは必ず現在利用可能なアドレスをご記入ください。
    ※時差のある地域にお住まいの方とは、基本的にメールで連絡を取らせていただいております。
  4. 予約フォームの備考欄に「海外在住・一時帰国中」と明記してください。
    この情報があると、当院でもスムーズに診療スケジュールを調整しやすくなります。

ご予約後、当院スタッフより確認メールをお送りし、症状やご希望についてあらかじめヒアリングさせていただきます。限られた滞在期間でも、初診・検査・手術までを無理なく完了できるよう、柔軟に対応しております。

ご不明点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

目黒外科のご案内

目黒外科は、下肢静脈瘤レーザー手術件数日本最多(2020年から5年連続)の実績を持つ、下肢静脈瘤専門クリニックです。
28年以上にわたり下肢静脈瘤治療に専念してきた院長が、診察・検査・説明・手術・フォローアップまで一貫して担当
完全予約制・日曜診療対応で、忙しい方でも安心してご来院いただけます。
足の症状や血管の浮きが気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。

▼下肢静脈瘤のご相談・ご予約はこちらから▼

目黒外科 予約バナー


▶ 目黒外科の詳細はこちら

院長著書のご紹介

目黒外科 院長・齋藤 陽は、下肢静脈瘤に関する知識をまとめた書籍
専門医が教える世界一わかりやすい“下肢静脈瘤”の治療と予防』(医学通信社)を執筆しています。

実際の治療例を交えながら、下肢静脈瘤の原因・症状・最新治療法・セルフケアについて、専門医がやさしく解説した一冊です。
下肢静脈瘤に悩む方、治療を考えている方にぜひ手に取っていただきたい内容となっています。

下肢静脈瘤に関する書籍の表紙画像
📚 下肢静脈瘤についてさらに深く知りたい方にぴったりの一冊です!

ご予約・お問い合わせcontact / reservation

tel:03-5420-8080

受付時間
9:00〜13:00、14:00〜18:00
休診日
水・土・日(隔週)・祝