2017.12.14 下肢静脈瘤の診断について 下肢静脈瘤治療の流れ 下肢静脈瘤の治療を受けられる患者さんの、治療の流れについてご説明いたします。 <初診> 受付 健康保険証とお薬手帳をお持ちください。 問診表のご記入をお願いいたします 診察 まずは、どのような症状でお悩みか、お話を伺います。 そのあとでお着替えをしていただきます(診察しやすいように半ズボンをご用意してあります)。 視診・触診 足の状態を診察します。 検査 超音波検査を行い静脈 2017.12.14 下肢静脈瘤の診断について 下肢静脈瘤の診断が可能な病院・科目 最近はメディアで取り上げられるようになり「下肢静脈瘤」という言葉を聞いたことがあるという方は増えてきました。しかし、依然として患者さんから「どこの病院に行けばよいか、何科にかかればよいか分からなかった」というご意見をよく耳にします。 下肢静脈瘤の診療している診療科目は心臓血管外科、外科、消化器外科、形成外科、皮膚科、放射線科など多岐にわたります。ではこれらの診療科目がある病院なら下肢静脈瘤の治療